天気がずっと同じルーティンを繰り返している。月-木と晴れて金曜に怪しくなって、土日で雨が降る。こんなことがもう3週くらい続いている。なんだ、この天気のコピーアンドペーストは。天界で誰かが天気PCのコピペを繰り返してんのか?というような天気。
今週もコピペにより、土曜は天気がよろしくない。でも昼過ぎには外に出れるくらいにはなってたので、近所のうどん屋にうどんを食べにいく。レンコンの天ぷらとおにぎりと肉うどん。昼間にカープの試合をTVでしてた。ま、カープのことは1㎜も知らないので、わかんないのだけれどもみんなボーっとTVを眺めていた。1回表だったけど、点は入らなかった。
うどんを食った後、帰宅。帰宅後は途中で止まっていたシグナル(韓国版)を観る。韓国の真木よう子と思っていた先輩刑事や韓国のピエール滝の過去の刑事がいろいろ絡んで過去がちょろっと変わっていき、最後は匂わせで終了。でも、韓国ドラマは面白いなぁ。よいよい。
その後、流れでシグナル(日本版)を見始めたものの1話目で飽きがきて、中断。
夜はというか、この日はすべてにおいて面倒くさい。面倒くさい。という感情に勝てず、晩飯のカレーも作らず、豚汁とおにぎりを夜に作ってもらった。前に買っておいたザーサイと海苔があるとごはんが止まらない。喰うつもりもそんなになかったのにバリバリの食欲が蘇る。多分、太る。
日曜は朝から活動的に実家からもらった新玉ねぎを使ってグレイビーを作成。新玉ねぎは水分が多い。みじん切りにしてレンジで温めて量が三分の二になり、フライパンで炒めたら三分の一になる。何かさみしい。さみしいけど、これがメイラード反応というものだろう。

グレイビー作成後にカレーは作らず、昼飯を食いに外へ。ちょっと雨がぱらついてて速攻で市電に乗る。市電に乗る直前ぐらいで雨は止んだけど、そのまま市電で市内へ。
市内の天ぷら屋で天ぷらを食う。
家人が「前に来た時より旨くなってたな!」というので、「ふんふん」とだけ言っておいた。でも、揚げてくれる人が変わってたので、そういうこともあるのかもしれないし、確かにキノコの天ぷらは大きさも揚げ方も丁度良かった。

天ぷら食ったあとに誕生日にいただいてたクーポンを使いにソゴーへ。しかしながら、ソゴーの店舗では使えないとのこと。最寄りはアルパークであった。本日はあきらめた。

その後、歩いて帰宅。ドラクエウォークでDのこころばかりが落ちていた。
帰宅後、家人が「スラムダンク観ようぜ」とうるさいので、スラムダンクを観始めた。どうやら昨今の青春もののアニメに感化されたらしい。弱虫ペダル、ハイキュー、黒子のバスケ、あひるの空、2.43と観てきた効果が表れたらしい。家人は観ながら「合宿はまだか、合宿は。スポーツ青春ものは合宿よ!」と言いながら合宿を心待ちにしていたが、スラムダンクは合宿が始まらなかった。
陵南の練習試合あたりまで観て、就寝。