GWに次ぐkneeeeee&simonによる友情キャッチボール。 (Hiroshima)

ふらんす座芸術祭2017
永田のピアノ
行き場のない気持ちも音にのる。
(Hiroshima)

ご一読お願いします。ライブに誘っていただく皆様へ

ウサギバニーボーイよりお知らせでございます。現在、所属メンバーの全てが社会人になり日々社会の歯車の一部として、社会を少しだけクルクル回転させる手伝いをしております。

今回、そのクルクルが若干大きくなり、誘っていただくバンドさんやイベントをしている方にちょっとご報告をさせていただき、ご容赦いただきたいことがあり、記事を更新しました。

現在も20人弱でバンドを廻しておりますが、その中でも取り分け参加率が高い南(なんちょん)が、これからしばらくの間、仕事の関係でいつ出張が入るかわからない状況になりました。
国内であれば、それでもなんとかなるのですが、なんちょんが出張で向かうのは中国。万里の長城の下の下のほう(上海とかのほうが近い?とこ)だったと思います。
しかもその出張予定が出るのが出張の2週間前とのことです。

これを踏まえて、これまで以上にウサギの今所属しているギタリストのみんなには、頑張ってもらえるようお願いしているのですが、みんな子供が生まれたばっかりだったり、責任がある立場だったり、家庭の事情があったり、距離があったりとなかなか都合がつきずらいこともごさいます。

そこでライブのお誘いをいただいた際、南(なんちょん)以外の出演できるギターが決まらない場合、サキチヨさんと二人でやっております天井(TENNJOE)の出演をご検討いただく相談をさせていただきたく思います。

ここはどうしてもウサギで!ということがございましたら、ライブ開催日の2週間前までお返事を保留させていただくか、ライブの出演をお断りさせていただければと思うのですが、天井(TENNJOE)でも可能ということでしたら、天井でお受けし、なんちょんの出張の都合に併せ、2週間前に天井かウサギかをご連絡とともにご相談をさせていただければと思います。

なかなかに無茶苦茶な話なのですが、今のウサギとして最良の選択をしていると考えておりますので、申し訳ございませんが、上記のような状況になりました際は、ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦いただけますようよろしくお願いいたします。

現在、
8月12日の山口
8月27日の広島
10月9日
は、ウサギバニーボーイでライブを行えますが、以降はウサギで決まっているところも他のギターのメンバーと相談し、難しい際は上記の相談をさせていただく可能性がございますことも併せて何卒ご了承いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

ウサギバニーボーイ
タカミヤユウジ

シモカド先生に「joyを貸して」とお願いしたら、4枚追加で貸してくれたよ。楽しむとともに、音楽的な栄養にしたいなー。
owlsってうろ覚えの記憶でいくと、make believeのなんとか兄弟のバンド?
いずれにせよ信頼のシモカドセンスです。

タグはバンド名をかいたつもりですが、もしかしたらアルバムタイトルかもしれません(笑)。

#ジョイ
#owls
#whirlwind heat
#miami
#power

16ビートの思い出
#16ビートあざらしフェス
#レコ発フライヤーの前で本人が撮影されるfinlands
#emusicks
#帽子とアロハを買ってトリッキーを手に入れたベースオーノ
#thestonethatburns (アメリカ村)

飯を喰ったので、帰ろうとするとサキチヨさんが「ちょっと待って。宇良くんの取り組みを確認してから!」と言って意気揚々とネットサーフィンをはじめました。こいつ酔ってんのかな?と思いました。 (Hiroshima)

スマホ用の魚眼レンズ買いました。
試してみました。
(Hiroshima)

ちょるるはカワイイ。
ぐんまちゃんのカワイさはわからない。ぐんまちゃんのサンリオ感が好みではないのかも?とかを話しています。 (Hiroshima Club Quattro)